香味タコスの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 659 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味タコス
15分
材料(4人分)
- トルティーヤ(ソフト)
- 4枚
- 帆立貝柱(刺身)
- 250g
- グリーンアスパラガス
- 6本(150g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- グリーンリーフ
- 4枚
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
帆立は4等分に切る。
アスパラは根元の部分の皮をむき、1.5cm長さの斜め切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の帆立を入れて焼く。
両面に焼き色がついたら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンに(1)のアスパラを入れて炒め、
火が通ったら、(2)の帆立を戻し入れ、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。 -
4
トルティーヤにグリーンリーフ、(3)をのせて包む。 -
*お好みで「タコストッピング」をのせてお召し上がりください。
「香味タコス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 -
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 -
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。
「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉と春雨の中華スープ
15分
つくり方
-
1
にんじんはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに3mm幅に切って短冊切りにする。しいたけは石づきを切り、3mm幅に切る。わけぎは2mm幅の斜め切りにする。春雨はキッチンばさみなどで5~6cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。ひき肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加えてひと煮する。 -
3
(1)の春雨を加えて4~5分煮、塩、こしょうを加えて味を調える。(1)のわけぎを加えて30秒ほど煮、ごま油を加えてひと煮する。
「ひき肉と春雨の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く