やわらか鶏むねステーキの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 712 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 36.1 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあける。
両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく(時間外)。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、
弱めの中火で5分ほど焼き、焼き目をつける。裏返し、10分ほど焼く。 -
3
(2)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛る。 -
*お好みで野菜を添えてお召し上がりください。
「やわらか鶏むねステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質27.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとにんじんのコンソメ炊き込みライス
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- 水
- 適量
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 玉ねぎのみじん切り
- 1個分(200g)
- にんじんのみじん切り
- 1/2本分(75g)
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 1/2カップ(75g)
- バター
- 20g
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、水を3合の目盛りより少なめに加える。
「コンソメ」、玉ねぎ、にんじん、「スーパースイートコーン」を上にのせて
炊く(時間外)。 -
2
炊き上がったらバターを加えて、しゃもじでサックリ混ぜ合わせる。 -
*冷凍コーンの代わりに缶詰を使用する場合は、汁をきってから調理してください。
-
*米の水加減は、すし飯の目盛りがあればそれを使用してください。
「コーンとにんじんのコンソメ炊き込みライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー469kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのスープ
15分
材料(2人分)
- かぶ
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 小さじ1
- パセリのみじん切り
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは茎を1cm程残して8等分に切る。 -
2
鍋に「健康サララ」を熱し、にんにくを炒めて香りを出し、(1)のかぶを炒める。
全体に油がまわったら、Aを加えて煮る。 -
3
かぶに火が通ったら、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、パセリを散らす。
「かぶのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く