秒速 ガーリックエッグの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 361 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 17.7 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器に卵を割り入れ、「香味ペースト」を加えてよく混ぜる。 -
2
ラップをかけ、電子レンジ(600W)で50秒加熱し、取り出してかき混ぜる。再びラップをかけ、電子レンジで50秒加熱し、取り出してよく混ぜる。 -
*電子レンジ(500W)の場合は1分ずつ加熱してください。
「秒速 ガーリックエッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスたっぷりソーセージ焼きビーフン
25分
材料(4人分)
- ビーフン・乾燥
- 65g
- ウインナーソーセージ
- 60g
- しめじ
- 30g
- にんじん
- 30g
- レタス
- 100g
- 水
- 75ml
- 酒
- 大さじ1
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ4
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ビーフンは湯に2分ほどつけてもどす。ソーセージは包丁の先でタテに切り目を入れ、角度をずらしてもう2~3回切り目を入れてタコ足形にする。しめじは根元を切り、小房に分ける。にんじん、レタスはひと口大に切る。 -
2
熱したフライパンに油少々をなじませ、油大さじ1を熱し、(1)のソーセージを入れてよく炒め、Aを加える。沸騰したら、(1)のにんじん・しめじ・ビーフンを加えて煮詰める。 -
3
(1)のレタスを加え、Bで調味する。
「レタスたっぷりソーセージ焼きビーフン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。
「チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く