豚バラなす(2人前)の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 20.5 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ポテトサラダ
25分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- にんじん
- 30g
- さやいんげん
- 5本
- 芽ひじき・戻したもの
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- うす口しょうゆ
- 大さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、(1)のにんじん・さやいんげん、芽ひじきを炒め、
A、「こんぶだし」を加えて水気がなくなるまで炒める。 -
3
(1)のじゃがいもを加えて混ぜ合わせる。
「和風ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ざる豆腐のみそ汁
10分
つくり方
-
1
ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
鍋に分量の水、「ほんだし」半量を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にして豆腐を4等分にすくって加える。 -
3
豆腐に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れ再び火にかけ、沸騰直前に残りの「ほんだし」、(1)のねぎを加え、火を止め、しょうが汁を加える。 -
4
椀に豆腐がくずれないようによそい、好みで小ねぎを散らす。
「ざる豆腐のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く