やわらかお肉で青椒肉絲の献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 487 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 17.8 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やわらかお肉で青椒肉絲
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 牛もも薄切り肉
- 150g
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ1・1/2(3.8g)
- ゆでたけのこ
- 150g
- ピーマン
- 3個
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「やわらかお肉で青椒肉絲」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー149kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 -
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 -
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。
「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しじみとトマトの中国風スープ
15分
材料(2人分)
- しじみ・砂抜きしたもの
- 150g
- トマト
- 1/2個
- にんにく
- 1かけ
- ねぎ
- 5cm
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- 水
- 1・1/2カップ
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、(1)のにんにく・トマトを順に炒める。
しじみ、Aを加え、煮立ったらアクを取り、しじみの殻が開いたらBで味を調える。 -
3
器に盛り、(1)のねぎを散らす。
「しじみとトマトの中国風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー84kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く