やわらかジューシーとんかつの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やわらかジューシーとんかつ
20分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 豚ロースとんかつ用肉
- 2枚(200g)
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ2(5g)
- 溶き卵
- 適量
- 薄力粉
- 適量
- 乾燥パン粉
- 適量
- キャベツ
- 2枚(100g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- レモンのくし形切り
- 2切れ
- とんかつソース
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく(時間外)。 -
2
キャベツはタテ半分に切って重ね、せん切りにして水につけ、5分ほどおいてザルに上げて水気をきる。 -
3
(1)の豚肉に薄力粉を薄くまぶして余分な粉をはたき、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 -
4
中温(170~180℃)に熱した油に(3)を入れて菜箸で返しながら3分ほど揚げる。強火にしてさらに1分ほど揚げて、油をきって食べやすい大きさに切る。 -
5
器に盛り、(2)のキャベツ、レモンを添え、とんかつソースをかける。
「やわらかジューシーとんかつ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー453kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質25.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆでブロッコリーとにんじんのサラダ 玉ねぎドレッシング
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは5mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋に水を入れてを沸かし、「味の素®」を加えて(1)のにんじん・ブロッコリーを
順にゆでる。 -
3
玉ねぎはすりおろすか、適当な大きさに切り分けてフードプロセッサーにかける。
ボウルにAを合わせ、玉ねぎを加えて混ぜ、オリーブオイルを加えて
さらに混ぜ合わせ、玉ねぎドレッシングを作る。 -
4
器に(2)のにんじん・ブロッコリーを盛り、
仕上げに(3)の玉ねぎドレッシング大さじ1を回しかける。
「ゆでブロッコリーとにんじんのサラダ 玉ねぎドレッシング」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春菊としめじの味噌汁
10分
つくり方
-
1
春菊はザク切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)のしめじを入れて煮る。しめじがやわらかくなったら、(1)の春菊を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「春菊としめじの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く