ごちそうポテトサラダの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 479 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごちそうポテトサラダ
30分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちに粗くつぶす。にんじんはいちょう切りにして、ゆでて水気をきる。 -
2
卵は固ゆでにして殻をむき、1個分の黄身を別に取り、残りは8等分に切る。 -
4
ボウルに(1)のじゃがいも・にんじん、(2)の8等分に切ったゆで卵、(3)のきゅうり・紫玉ねぎ・パプリカ・ハムを入れ、「コクうま」大さじ4を加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。 -
5
器に盛り、(2)の黄身を裏ごししてかけ、パセリを散らし、「コクうま」大さじ2ほどを細口でしぼる。
「ごちそうポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とコーンのチーズグラタン
10分
つくり方
-
1
ほうれん草はサッとゆで、4cm長さに切る。チーズは1cm角に切る。 -
2
小さめのグラタン皿に「カップスープ」を1袋ずつを入れ、熱湯を半量ずつ加えてよく混ぜる。(1)のほうれん草を等分に加えて混ぜ、チーズを等分にのせる。 -
3
オーブントースターで表面に焼き色がつくまで5分ほど焼く。
「ほうれん草とコーンのチーズグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のしめじ、キャベツ、もやしを加えてサッと煮、好みでしょうゆを加えて味を調える。
「豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く