OPEN MENU

MENU

ふわふわ鶏だんご鍋の献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 385 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 26.6 g
  • ・野菜摂取量※ 272 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふわふわ鶏だんご鍋

30分

材料(4人分)

鶏ひき肉
400g
しょうがのみじん切り
10g
「お肉やわらかの素」
小さじ4(10g)
白菜
1/4株
水菜
1/4束
長ねぎ
1本
にんじん
1/3本
しめじ
1パック
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、しょうが、「お肉やわらかの素」を入れてよく練り混ぜ、好みの大きさに丸めて5分以上おく。
  2. 2

    白菜はひと口大に切り、水菜は4cm長さに切る。ねぎは斜め薄切りにし、にんじんは薄い輪切りにする。しめじは小房に分ける。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏だんご、(2)の白菜・水菜・ねぎ・にんじん・しめじを順に加えて煮る。

「ふわふわ鶏だんご鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー230kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質21.3 g
  • ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たらことしらたきのサッと炒め

5分

材料(2人分)

しらたき
100g
たらこ
1/2腹
大さじ1・1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    したらきは水から下ゆでし、食べやすい長さに切る。たらこはほぐす。
  2. 2

    小鍋に油を熱し、(1)のしらたきを炒める。(1)のたらこ、Aを加えて汁気がなくなるまで弱火で炒める。

「たらことしらたきのサッと炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの梅マヨネーズあえ

15分

材料(2人分)

かぶ
2個
練り梅
小さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
かぶの葉
2個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。
  2. 2

    かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。
  3. 3

    ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
    練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。

「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。