鮭と白菜の味噌マヨホイル焼きの献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 438 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と白菜の味噌マヨホイル焼き
20分
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切り、しめじは小房に分ける。玉ねぎはくし形切りにする。オーブントースターは2分ほど予熱する。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
3
アルミホイルを2枚広げ、(1)の白菜・しめじ・玉ねぎを半量ずつのせ、上にさけを1切れずつのせて(2)を等分にかけて包む。 -
4
温めておいたオーブントースターで8分焼き、アルミホイルを開けて焼き色がつくまで2~3分焼く。
「鮭と白菜の味噌マヨホイル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
浸し豆
40分
つくり方
-
1
鍋にAを入れて煮立て、熱いうちに大豆をつけ、30分おいて味をしみ込ませる。 -
2
なすは5mm角に切り、塩少々をふって軽く混ぜ、水気をしぼる。 -
4
(1)が冷めたら、(2)のなす、(3)のきゅうり・みょうが・青じそをあえる。
「浸し豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり輪切りねぎ入りお麩の味噌汁
10分
つくり方
-
1
ねぎ、小ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋にA、麩を入れて火にかけ、麩がもどったら(1)のねぎ・半量の小ねぎを加えて煮る。ねぎに火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、残りの小ねぎをのせる。
「たっぷり輪切りねぎ入りお麩の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー69kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く