エッグスラットの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エッグスラット
10分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてよく混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてさらに混ぜる。 -
2
器に(1)を入れ、温泉卵を加え、パンをのせた皿に添える。 -
*お好みで黒こしょうをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでトマトソース、バジルソース、オリーブソースなどを合わせてもおいしくお召し上がりいただけます。
「エッグスラット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味オイルのグリル野菜
20分
材料(4人分)
- なす
- 2個
- かぼちゃ
- 60g
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- とうもろこし
- 1/4本
- ししとうがらし
- 4本
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ4
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 10ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
Aを合わせ、うま味オイルを作る。 -
3
(1)の野菜、ししとうに(2)のオイルを塗り、魚焼きグリル(BBQは網焼き)で
強火で焼き、焼き色がついてきたら弱火にし、火が通るまで焼く。
「うま味オイルのグリル野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ふわふわ豆腐ボールのスープ
35分
つくり方
-
1
豆腐は熱湯にほぐし入れて、サッとゆでザルに上げて、そのまま冷まして水きりする。 -
2
玉ねぎは1cm角に切り、にんじんは1cm角の棒状に切り、4mm厚さの色紙切りにし、
しいたけは軸を切り、1cm角に切る。キャベツは1.5cm角に切る。 -
3
ボウルに(1)の豆腐を入れて手でつぶし、Aを加えてさらによく混ぜ、
水でぬらした手で直径2cmのだんご状にし、豆腐だんごを作る。 -
4
鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎ・にんじん・しいたけを入れて
しんなりするまで炒め、水、「コンソメ」を加えて煮立ったら、火を弱めてしばらく煮る。 -
5
火を強めて(3)の豆腐だんごを1個ずつ入れる。再び煮立ってきたら、
火を弱めてアクを取り、フタをして弱火で10分ほど煮る。 -
6
塩・こしょうで味を調え、最後に(2)のキャベツを加えてひと煮し、
しんなりしたら、器に盛る。
「ふわふわ豆腐ボールのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く