とろ~り麻婆白菜スープの献立
献立 24分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 439 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 20.5 g
-
・野菜摂取量※ 356 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろ~り麻婆白菜スープ
20分
材料(2人分)
- 白菜・正味
- 1/8株(240g)
- にら・正味
- 1/3束(30g)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 豚ひき肉
- 100g
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分(30g)
- 水
- 2カップ
- みそ
- 大さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 水溶き片栗粉
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は葉と芯に分けてザク切りにする。にらは5cm長さに切り、豆腐は2~3cm角に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜の芯、Aを入れて火にかけ、白菜の芯がやわらかくなったら、(1)の白菜の葉・豆腐・にら、ひき肉を加えて煮る。肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
3
器に盛り、ごま油を回しかける。 -
*みそは赤だしなどの豆みそがおすすめです。
-
*お好みで豆板醤の量を調整してください。
「とろ~り麻婆白菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー295kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨズッキーニ~中華風~
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(180g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
- 砂糖
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま・飾り用
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 -
3
器に盛り、すりごまをかける。
「マヨズッキーニ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く