さばのコンソメカレー竜田揚げの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 519 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さばのコンソメカレー竜田揚げ
15分
つくり方
-
1
さばは腹骨がついていたら、そぐようにして切り取り、3cm幅に切ってAをまぶし、5分ほどおく。ごぼうは5cm長さに切ってから、タテ4等分に切る。にんじんは5mm厚さの輪切りにする。 -
2
フライパンの高さ1cmくらいまで油を入れて熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて揚げ、火が通ったら、取り出して油をきり、塩をふる。 -
3
(1)のさばに片栗粉を多めにまぶし、(2)のフライパンに入れ、カリッとするまで揚げる。 -
4
器に(3)のさば、(2)のごぼう・にんじんを盛り合わせる。
「さばのコンソメカレー竜田揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー369kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとくるみのサラダ
10分
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、熱湯で1~2分サッとゆで、粗熱を取る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルに(1)のれんこん・くるみ、レーズンを入れ、Aを加えてあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「れんこんとくるみのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとトマトのみそスープ
10分
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、フタをして煮、玉ねぎがしんなりしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、粉チーズ、小ねぎを散らす。
「玉ねぎとトマトのみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く