OPEN MENU

MENU

豚肉となすの卵とじの献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 367 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉となすの卵とじ

25分

材料(4人分)

なす
250g
ごぼう
100g
豚薄切り肉
150g
しょうが
1/2かけ(3g)
溶き卵
3個分
2カップ
砂糖
大さじ3・1/2
大さじ3
しょうゆ
大さじ2・1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック
1/2本
水溶き片栗粉
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
小ねぎ・小口切り
適量
粉ざんしょう・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうはささがきにしてサッと水にさらして水気をきる。豚肉は2cm幅に切る。なすは7cm長さに切り、さらにタテ8等分に切って水にさらして水気をきる。しょうがはせん切りにする。
  2. 2

    フライパンに多めの油を入れて熱し、(1)のなすを入れ、油を吸ってややしんなりするまで炒める。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豚肉・ごぼう、(2)のなすを加えて煮る。
  4. 4

    ごぼうがやわらかくなったら、(1)のしょうがを加え、水溶き片栗粉を加える。とろみがついてきたら、溶き卵を回し入れてフタをし、半熟状になるまで煮る。
  5. 5

    器に盛り、小ねぎを散らし、好みで粉ざんしょうをふる。

「豚肉となすの卵とじ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー245kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質14.8 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜と豆腐のサラダ

10分

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁
水菜
1/2束
にんじん
1/4本
きゅうり
1本
すり白ごま
適量
しょうゆ
大さじ2
レモン汁
大さじ1・1/2
うま味調味料「味の素®」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーなどで包んで水きりし、1.5cm角に切る。
  2. 2

    水菜は5cm長さに切り、にんじん、きゅうりは5cm長さのせん切りにし、
    混ぜ合わせてしばらく水に放し、水気をよくきる。
  3. 3

    Aを混ぜ合わせ、ノンオイルしょうゆドレッシングを作る。
  4. 4

    器に(1)の豆腐、(2)の野菜を合わせて盛り、ごまをふって
    (3)のノンオイルしょうゆドレッシングをかけていただく。
  5. *仕上がりが水っぽくならないように、器に盛る前に、材料の水気はキッチンペーパーなどで
     よく取っておきましょう。

「水菜と豆腐のサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー69kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」豆腐

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」豆腐
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」豆腐」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー53kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。