豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 785 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒め
15分
つくり方
「豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー447kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ささみのあごだし茶漬け
10分
つくり方
-
1
耐熱皿にささ身を入れ、Aをふってラップをかけ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。そのまま蒸らし、粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂く。 -
2
鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、だし汁を作る。 -
3
器にご飯をよそい、(1)のささ身をのせ、(2)のだし汁を注ぎ入れ、ごま、刻みのり、わさび、小ねぎなど好みの薬味をのせる。
「鶏ささみのあごだし茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切る。 -
2
鍋にA、(1)の白菜を入れて火にかけ、白菜がやわらかくなるまで煮る。
「白菜のだし煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー17kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く