豚肉と水菜のさっと煮の献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 377 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 23.9 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と水菜のさっと煮
10分
材料(2人分)
- 豚肩ロースしゃぶしゃぶ用肉
- 120g
- 油揚げ
- 1枚
- 水菜・正味
- 50g
- 水
- 2カップ
- しょうゆ
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- 「ほんだし 焼きあごだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 1g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
油揚げは1cm幅の短冊切りにし、水菜は5cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、豚肉、(1)の油揚げを加えて煮る。肉の色が変わったら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
「豚肉と水菜のさっと煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く