もちもち雑穀中華おこわの献立
献立 75分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 602 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もちもち雑穀中華おこわ
60分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- もち米・90ml
- 76.5g
- 雑穀入り米・30ml
- 30g
- 水
- 110ml
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 鶏むね肉
- 100g
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 適量
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 長ねぎ
- 1/8本
- 青じそ
- 2枚
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「もちもち雑穀中華おこわ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のオイマヨサラダ
15分
材料(2人分)
- ほうれん草・2/3束
- 130g
- しめじ・1/4パック
- 25g
- れんこん
- 30g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- ピーナッツ・10粒
- 8g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ほうれん草のオイマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトかき玉スープ
5分
つくり方
-
1
鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
2
弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。
「トマトかき玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く