けんちょう~鶏肉入り~の献立
献立 53分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
けんちょう~鶏肉入り~
45分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。大根、にんじんは1cm幅のいちょう切りにする。しいたけは4~6等分に切る。豆腐はザルにのせて、水きりをする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじんを加えて炒める。油がなじんだら、(1)のしいたけ・豆腐を加え、豆腐をくずしながら炒める。 -
3
Aを加えてフタをし、野菜がやわらかくなるまで煮る。Bを加えて味を調える。 -
*山口県の郷土料理
「けんちょう~鶏肉入り~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー259kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にご飯をよそい、「クノールふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注ぎ、軽く混ぜ合わせる。同様にもう1つ作る。
「雑炊風たまごスープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いもと梅干しのだし炒め
10分
つくり方
-
1
里いもは皮つきのまま薄めの輪切りにする。梅干しは種を除いて果肉を粗く刻む。小ねぎは3cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の里いも・梅干しを中火で2~3分炒める。粘りが出てきたら「ほんだし」、Aを加えてさらに1分ほど炒める。火を止め、仕上げに(1)の小ねぎを散らす。
「里いもと梅干しのだし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く