帆立だし香るとろ~りパングラタンの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 694 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 257 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立だし香るとろ~りパングラタン
15分
材料(2人分)
- 食パン4枚切り
- 2枚
- かに風味かまぼこ
- 4本
- ホールコーン缶
- 大さじ2
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 牛乳
- 1/2カップ
- 薄力粉
- 大さじ1
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 小さじ2
- バター(食塩不使用)
- 大さじ1/2
- ピザ用チーズ
- 40g
- こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
食パンはミミに沿って切り込みを入れ、切り込みの内側を指で押してくぼみを作る。玉ねぎは薄切りにし、かに風味かまぼこは細く裂く。コーンは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。いったん取り出し、Aを加えて混ぜ、再び電子レンジで2分加熱する。再び取り出してよく混ぜ、さらに電子レンジで30秒加熱し、バターを加えて混ぜる。 -
3
(1)の食パンのくぼみに(2)のソース、(1)のかに風味かまぼこ・コーンを入れ、チーズをのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、好みでこしょうをふる。
「帆立だし香るとろ~りパングラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー406kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レッドキャベツのサワー漬け
25分
つくり方
-
2
(1)のレッドキャベツが熱いうちに混ぜ合わせておいたAに漬け、15~20分おく。 -
*前日に作りしておいてもよい。2~3日は日持ちする。
「レッドキャベツのサワー漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃゴロっとスープ野菜
15分
材料(2人分)
- かぼちゃ
- 1/4個
- にんじん
- 1/3本
- ブロッコリー
- 2房
- ベーコンブロック
- 70g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、ところどころ皮をむく。耐熱皿にかぼちゃを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で竹串を刺してスッと通るくらいまで5分ほど加熱する。 -
2
にんじんは輪切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
3
鍋に(2)のにんじん・ベーコン、ブロッコリー、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火で煮る。野菜がやわらかくなったら、(1)のかぼちゃをスプーンで大きめに割り入れ、ひと煮立ちさせる。
「かぼちゃゴロっとスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー266kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く