Wだし!生姜香るほうれん草チャンプルーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 536 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 249 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
Wだし!生姜香るほうれん草チャンプルー
15分
つくり方
-
1
ほうれん草は4cm長さに切る。豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱し、水きりする。豚肉はひと口大に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豆腐をひと口大にちぎりながら入れて、焼き色をつける。 -
3
(1)の豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、(1)のほうれん草を加えてさらに炒める。ほうれん草がしんなりしたら、Aを加えて全体を混ぜ、溶き卵を回し入れて手早く炒め合わせる。
「Wだし!生姜香るほうれん草チャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー391kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤと大豆のごまサラダ
10分
材料(4人分)
- ゴーヤ
- 1本(200g)
- 大豆の水煮缶・1/2缶
- 60g
- トマト
- 2個(300g)
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ4
- すり白ごま
- 小さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ゴーヤと大豆のごまサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、すりおろす。のりは2~3cm長さのせん切りにハサミで切る。みつばは2cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れ、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 -
3
椀に(2)の汁を注ぎ、(1)の長いもを加え、(1)ののり・みつばをのせる。
「とろろのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く