Wだし!パプリカのレンチンあえの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 372 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
Wだし!パプリカのレンチンあえ
10分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 150g
- 白菜・正味
- 2枚(200g)
- パプリカ(赤)・正味
- 1個(135g)
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「Wだし!パプリカのレンチンあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ根菜ときのこのピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(8人分)
- れんこん
- 200g
- にんじん
- 1/2本(80g)
- エリンギ・大
- 1本(80g)
- ごぼう
- 1/3本(60g)
- さやいんげん
- 5本(30g)
- 酢
- 250ml
- 水
- 250ml
- 砂糖
- 大さじ5
- 「瀬戸のほんじお」
- 大さじ1
- 赤唐がらし・種を除く
- 1本
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ごろごろ根菜ときのこのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レモンのスープ
30分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋にAを煮立て、米を入れて弱火でやわらかくなるまで煮る。粗熱を取る。 -
2
卵黄、(1)のスープ少量を混ぜ合わせてのばし、(1)の鍋に戻し入れる。
煮立てない様に弱火で約5分煮、粗熱を取ってレモン汁を加え、
冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
3
塩・こしょうで味を調え、器に注ぎ、レモン・パセリを飾る。 -
*スープを煮立てると卵黄が固まってしまうので煮立てない様に注意しましょう。
「レモンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く