丸鶏親子そうめんの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏親子そうめん
10分
つくり方
-
1
鶏肉はAをもみ込む。ゆで卵は半分に切る。貝割れ菜は根元を切る。 -
2
そうめんはゆでてザルに上げ、水にとってもみ洗いをし、水気をきる。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、両面をこんがりと焼く。肉に火が通ったら、分量の水を加えてひと煮立ちさせ、「丸鶏がらスープ」を加える。 -
4
器に(2)のそうめんを盛り、(3)のスープをかけ、(3)の鶏肉、(1)のゆで卵・貝割れ菜をのせる。
「丸鶏親子そうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー397kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質21.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り温野菜のオイスターソースかけ
10分
つくり方
-
1
パプリカ、かぼちゃは乱切りにし、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のパプリカ・かぼちゃ・ブロッコリー・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 -
3
(1)のミニトマトを加え、混ぜ合わせたAをかける。
「彩り温野菜のオイスターソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのピリ辛あえ
10分
つくり方
-
1
キャベツはサッとゆでて冷まし、太めのせん切りにする。 -
2
ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)のキャベツ、桜えびを加えてあえる。
「キャベツのピリ辛あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー141kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く