しらすとピーマンのチャーハンの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 839 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 20.6 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらすとピーマンのチャーハン
10分
材料(2人分)
- 温かいご飯
- 2杯分(280g)
- しらす干し
- 20g
- ピーマンのみじん切り
- 2個分(70g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 18cm(13g)
- いり黒ごま
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 焼きのり
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンにAを入れて弱火で熱し、香りが立ったら、しらす干しを加えて軽く炒め、ピーマンを加えて炒め合わせる。 -
2
ご飯を加えて強火にし、全体がパラパラになってきたら、「香味ペースト」を加える。ご飯を押さえつけながら、おこげを作り、ごまを加えて炒め合わせる。 -
3
器に盛り、焼きのりをちぎりながらのせる。
「しらすとピーマンのチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー445kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根と豆苗の中華甘酢
20分
材料(1人分)
- 切り干し大根
- 15g
- 豆苗
- 1/4袋
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- しょうが汁
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
切り干し大根は洗って水気をかたくしぼり、食べやすい長さに切る。
豆苗は根元を切り取って半分の長さに切り、サッとゆでて水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・豆苗を加えて10分ほど漬ける。
「切り干し大根と豆苗の中華甘酢」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー191kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉と春雨の中華スープ
15分
つくり方
-
1
にんじんはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに3mm幅に切って短冊切りにする。しいたけは石づきを切り、3mm幅に切る。わけぎは2mm幅の斜め切りにする。春雨はキッチンばさみなどで5~6cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。ひき肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加えてひと煮する。 -
3
(1)の春雨を加えて4~5分煮、塩、こしょうを加えて味を調える。(1)のわけぎを加えて30秒ほど煮、ごま油を加えてひと煮する。
「ひき肉と春雨の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く