鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃがの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃが
30分
つくり方
-
1
鶏ささ身はひと口大に切る。 -
2
じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。しらたきは10cm長さに切る。絹さやはスジを取る。 -
3
大きめの耐熱ボウルに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ、(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・しらたきを加え、落としぶたをする。ラップをかけて電子レンジ(600W)で15分ほど加熱する。 -
4
(1)の鶏ささ身を加え、落としぶたをしてラップをかけ、さらに電子レンジで5分ほど加熱する。(2)の絹さやを加え、ラップをかけ、さらに電子レンジで1分ほど加熱する。 -
*落としぶたは、クッキングシートをご利用ください。
-
*水蒸気を逃がすため、ラップの両端は少しすき間をあけてください。
-
*本レシピの糖質は、1人分あたり18gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
そうめんとかにのサラダ
20分
材料(4人分)
- そうめん
- 2束
- かにの身・ほぐしたもの
- 80g
- きゅうり
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」・塩もみ用
- 適量
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 50g
- うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- レモン汁
- 1個分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりはよく塩もみをして皮を薄くむき、水洗いする。さらに塩もみをし、「味の素®」(分量外)をふって10分ほどおいたら、よく水洗いし、短冊に切る。塩もみをして熱湯でサッとゆで、氷水で冷やし、水気を拭く。 -
2
そうめんは熱湯でゆで、ザルに上げる。手早く冷水に取り、手もみしながら冷やし、水をきる。 -
3
ボウルに(1)のきゅうり、かにの身、(2)のそうめんを入れてよく合わせ、「味の素®」、「健康サララ」、塩、レモン汁で味を調える。 -
*かにの塩分により、塩加減は調整して下さい。
-
*青じそ、うど、大根なども合います。また食用菊を入れてもおいしく仕上がります。
「そうめんとかにのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きなすの赤だし汁
15分
つくり方
「焼きなすの赤だし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く