きゅうりと豚肉のしょうが炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 367 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 318 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりと豚肉のしょうが炒め
10分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ半分に切り、スプーンで種とワタを取る。長さを4等分に切って、さらにタテ半分に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のきゅうり、しょうがを加えて強火で炒め、Aを加えて味を調える。
「きゅうりと豚肉のしょうが炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの和風マヨあえ
5分
「キャベツの和風マヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、とうがんは皮と種を除いて、
それぞれ5mm厚さのひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「ほんだし」の半量を入れ、5~6分煮る。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「かぼちゃととうがんのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く