サラダチキンで簡単!棒棒鶏の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
器に(1)のきゅうりを敷いて、(1)のサラダチキンをのせ、「Cook Do」をよくもんでかけ、ミニトマトを飾る。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
「サラダチキンで簡単!棒棒鶏」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとえのきのオイマヨ炒め
10分
材料(1人分)
- もやし・1/2袋
- 100g
- えのきだけ・1/4袋
- 45g
- ロースハム
- 1枚
- にら
- 1本
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切って半分の長さに切り、ハムは食べやすい大きさに切る。
にらは1cm幅に切る。 -
2
ボウルに「サラリア」、「オイスターソース」を入れて混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、もやし、(1)のえのきだけ・ハムを強火で炒め、
(2)を加えて炒め、(1)のにら加えて炒め合わせて火を止める。
「もやしとえのきのオイマヨ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー191kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことキャベツの中華スープ
15分
つくり方
「たけのことキャベツの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く