カット野菜で簡単!彩り回鍋肉の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 435 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 19.2 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜で簡単!彩り回鍋肉
10分
材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 袋入りカット野菜(五目野菜炒めミックス)
- 2袋(460g)
- 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに油大さじ1を熱し、カット野菜1袋を入れて強火で炒め、野菜がしんなりしたら、皿にとる。残りのカット野菜1袋も同様に炒め、皿にとる。 -
2
フライパンを熱し、豚肉を入れて炒め、肉に焼き色がついたらいったん火を止め、「Cook Do」を加える。再び、中火で炒め、豚肉によくからませる。(1)の野菜を戻し入れ、サッと炒め合わせる。 -
*袋入りカット野菜1袋(2人分)でお作りになる場合は材料を半分にし、「Cook Do」回鍋肉用2人前をお使いください。
「カット野菜で簡単!彩り回鍋肉」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしと黄にらの中華あえ
10分
材料(1人分)
- 大豆もやし
- 1/4袋
- 黄にら
- 1束
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- 白ごま
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
黄にらは4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器にもやし、(1)の黄にらをのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、冷水にとって水気をしぼる。 -
3
ボウルにAを合わせて(2)の黄にら・もやしをあえ、器に盛ってごまをふる。 -
*にらや豆苗(とうみょう)を使ってもおいしくお作りいただけます。
「もやしと黄にらの中華あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと卵のスープ
15分
つくり方
-
2
鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら、塩・こしょうを
加えて、味を調える。合わせたAを加えて混ぜる。 -
3
とろみがついたら、(1)の溶き卵を全体に流し入れ、卵に火が通ったら、
(1)のトマトを加えてひと煮し、(1)のねぎを加えてサッと煮る。 -
4
ごま油をふって混ぜ、器に盛る。
「トマトと卵のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く