秒速 ジューシーサムギョプサルの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 756 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 ジューシーサムギョプサル
10分
材料(2人分)
- 豚バラ肉・3mm厚さ、5cm幅に切ったもの
- 200g
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
- サンチュ
- 4枚
- 「Cook Do」コチュジャン
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ビニール袋に豚肉、「丸鶏がらスープ」を入れてよくもみ、片栗粉を加えてさらにもみ込む。 -
2
大きめの耐熱容器に(1)の豚肉を広げ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。 -
3
器に盛り、サンチュ、「コチュジャン」を添える。 -
*豚肉をサンチュで巻いて、「コチュジャン」をつけてお召し上がりください。
「秒速 ジューシーサムギョプサル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー399kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとトマトのネングそうめん(韓国風)
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてしっかり混ぜ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
2
きゅうりはタテ半分に切り、さらに斜め薄切りにする。ミニトマトは4等分に切る。 -
3
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。 -
4
(1)のスープに(2)のきゅうり・ミニトマトを加えて混ぜ、塩で味を調える。 -
5
器に(3)のそうめんを盛り、(4)をかけ、みょうが、しょうがをのせ、ごまをかける。
「きゅうりとトマトのネングそうめん(韓国風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー309kcal
- ・塩分4.4 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根のナムル
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 3cm(3g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。
「切干大根のナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く