ガツンと!やわらかジューシーから揚げの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 504 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガツンと!やわらかジューシーから揚げ
20分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 300g
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ3(7.5g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ4
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- グリーンリーフ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は3cm角に切ってボウルに入れ、「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく(時間外)。Aを加えて下味をつける。 -
2
揚げ鍋、またはフライパンの高さ3cmくらいまで油を入れて160℃に熱し、(1)の鶏肉に片栗粉をまぶして手早く入れ、中火で上下を返しながら3~4分揚げる。 -
3
強火にして外側がカリッとするまで2分ほど揚げ、油をきる。 -
4
器に盛り、好みでグリーンリーフを添える。
「ガツンと!やわらかジューシーから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー415kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質26 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とにんじんのごま和え<塩分控えめ>
10分
つくり方
-
1
小松菜はサッとゆで冷水にとり、水気をしぼって4~5cm長さに切る。にんじんはせん切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の小松菜・にんじんを加えてあえる。
「小松菜とにんじんのごま和え<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのすり流しみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「ほんだし」半量、(1)の好みの大きさに割ったれんこんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のすりおろしたれんこんを加えて煮る。 -
3
れんこんに火が通ったら、(1)のねぎを加えて、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて火を止める。
「れんこんのすり流しみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く