切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲の献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 650 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲
25分
つくり方
-
1
牛肉、ピーマン、パプリカは細切りにする。切り干し大根はサッと水で洗い、しっかり水気をしぼる。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん取り出す。 -
3
同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン・パプリカ・切り干し大根を入れてサッと炒め、全体に油が回ったら、(2)の牛肉を戻し入れ、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにご飯、(1)の小ねぎ、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜる。
「ねぎごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー236kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豆腐の香味スープ
15分
材料(4人分)
- トマト
- 1個
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- にら
- 1/2束
- 卵
- 4個
- 水
- 3カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐、トマトは2cm角に切り、にらは4cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆腐・トマト・にらを加えて1分ほど煮る。 -
3
卵を割り入れ、フタをして弱火で3~4分加熱し、卵に火が通ったら、ごま油を回しかける。
「トマトと豆腐の香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く