OPEN MENU

MENU

ブロッコリーとカニカマの彩りマヨネーズ焼きの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 769 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 22.2 g
  • ・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとカニカマの彩りマヨネーズ焼き

15分

材料(2人分)

さつまいも
1/2本
ブロッコリー
1/2個
かに風味かまぼこ
5本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
粉チーズ
小さじ2
粗びき黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま、1~1.5cm角、10cm長さの棒状に切り、水にさらして水気をきる。ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は皮をむいて棒状に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のさつまいも・ブロッコリーを並べ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。
  3. 3

    かに風味かまぼこを均等に置き、「ピュアセレクト マヨネーズ」を細口でしぼってかける。Aをふり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

「ブロッコリーとカニカマの彩りマヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー245kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

イタリアンサラダずし

15分

材料(2人分)

ご飯・丼
2杯分(280g)
大さじ2
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
ベーコン
2枚(40g)
レタス
3枚
トマト
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
小さじ1
にんにくのみじん切り
少々
レモン汁
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    温かいご飯に合わせたAを回しかけ、混ぜる。
  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切り、フライパンでカリカリに炒める。
  3. 3

    レタスは細切りにし、トマトは1cm角に切る。
  4. 4

    Bを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  5. 5

    器にご飯を盛り、(3)のレタスをのせ、(2)のベーコン、(3)のトマトを散らし、
    (4)のドレッシングを回しかけ、パセリを散らす。






「イタリアンサラダずし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー389kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちょい足し!大豆入りコーンスープ

3分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
3/4カップ
ゆで大豆・ドライパック
1/4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。

「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。