かぼちゃのほっこりポトフの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 449 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 17.2 g
-
・野菜摂取量※ 275 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのほっこりポトフ
30分
材料(4人分)
- ウインナーソーセージ
- 8本
- かぼちゃ
- 1/4個
- キャベツ
- 1/4個
- 玉ねぎ
- 1個
- ミニトマト
- 8個
- ブロッコリー
- 8房
- ひよこ豆の水煮
- 1パック
- 水
- 5カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃはひと口大に切り、キャベツは6cm角に切る。玉ねぎは6等分のくし形に切る。 -
2
鍋に(1)のかぼちゃ・キャベツ・玉ねぎ、Aを入れ、煮立ってから15分煮る。 -
3
ソーセージ、ミニトマト、ブロッコリー、ひよこ豆を加えて5分煮る。
「かぼちゃのほっこりポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー223kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギのソテー
5分
材料(2人分)
- エリンギ
- 1パック(150g)
- にんにく
- 1かけ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
エリンギは食べやすい長さに切り、タテに手で4~6等分に裂く。にんにくはつぶす。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを弱火で炒め、香りが出たら(1)のエリンギを加えて炒め、「コンソメ」をふって、こしょうで味を調える。
「エリンギのソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切る。 -
2
Aをよく混ぜ合わせ、(1)のピーマンに詰める。 -
3
タネの面を下にして網の上にのせて焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに焼く。
「ピーマンのコンビーフ詰め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く