キャベツ酢豚の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツ酢豚
25分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のにんじんを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
フライパンにオリーブオイルを高さ1cmくらいまで入れて熱し、(1)の豚肉を加え、揚げ焼きにする。 -
4
フライパンに残った油をキッチンペーパーなどで拭き取り、(1)の玉ねぎ・ピーマン・パプリカ・キャベツ・しいたけ、(2)のにんじんの順に加えて炒める。 -
5
具材に火が通ったら(3)の豚肉を戻し入れ、いったん火を止める。「Cook Do」を加え、再び火にかけ、炒め合わせる。
「キャベツ酢豚」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこときゅうりの中華和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- ゆでだこ
- 60g
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 30g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
「たこときゅうりの中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にAを入れ、湯を注ぐ。
「丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く