豚バラと大根の中華風の献立
献立 71分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラと大根の中華風
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。大根、にんじんはピーラーでリボン状に削り、ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじん・ねぎを加えてさらに炒める。 -
3
全体に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、サッと炒め合わせる。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「豚バラと大根の中華風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー500kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質16.7 g
- ・野菜摂取量※156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ささ身のおかゆ
60分
つくり方
-
1
米は洗い、ザルに上げて水気をきる。鍋に入れて水を加え、強火にかけてフタをし、
煮立ったら弱火にして、米がやわらかくなるまで40~50煮る。 -
2
ささ身はひと口大のそぎ切りにし、酒をからめる。 -
3
(1)が煮上がる10分くらい前に(2)のささ身を加え、火が通ったら、Aで調味し、
火を止めてフタをしたまま10分ほど蒸らす。
「ささ身のおかゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にAを入れ、湯を注ぐ。
「丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く