サバ缶の香味焼き味噌がゆの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 33.5 g
-
・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サバ缶の香味焼き味噌がゆ
15分
つくり方
-
1
ねぎ、しょうがはみじん切りにして、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
アルミホイルにごま油を薄く塗り、(1)を平らにのせ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。 -
3
耐熱容器に「おかゆ」を入れ、汁気をきったさばをのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3~4分加熱して温め、(2)をのせる。 -
*さばを電子レンジで加熱する際、破裂する場合がありますので、必ずふんわりとラップをかけてください。
-
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「サバ缶の香味焼き味噌がゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー302kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質25.7 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとまいたけのマヨきんぴら
15分
つくり方
-
1
れんこんは皮をむいていちょう切りにし、まいたけはほぐす。 -
2
フライパンに「サラリア」、(1)のれんこん・まいたけを入れて混ぜ、火にかけて炒める。 -
3
Aを加えて汁気をとばし、ごま油を回しかけて混ぜ、火からおろす。 -
4
器に盛ってごまをふる。
「れんこんとまいたけのマヨきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー241kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり納豆汁
20分
つくり方
-
1
大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、
納豆を加えて火を止める。 -
4
椀に盛り、小ねぎを散らす。
「野菜たっぷり納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く