OPEN MENU

MENU

冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風の献立

献立 48分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 449 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 28.8 g
  • ・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風

15分

材料(2人分)

味の素冷凍食品KK「やわらか若鶏から揚げボリュームパック」
6個
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
ピーマン
1個
1/4カップ
大さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
はちみつ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、にんじん、ピーマンはせん切りにする。「やわらか若鶏から揚げ」は、表示通りに電子レンジで加熱する。
  2. 2

    耐熱ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の野菜、「やわらか若鶏から揚げ」を加える。
  3. 3

    ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で7分ほど加熱し、全体をよくあえる。

「冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー211kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナと水菜のコクうまサラダ

8分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ缶は軽く油をきり、水菜は4cm長さ、マッシュルームは薄切りにする。
  2. 2

    (1)のツナ・水菜・マッシュルーム、しょうがを混ぜ合わせて器に盛り、
    「コクうま」をかけ、食べる直前にあえる。
  3. *水菜のシャキシャキ感を生かすために、食べる直前に「コクうま」とあえてください。

「ツナと水菜のコクうまサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.1 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭のちゃんちゃんみそ汁

30分

材料(4人分)

さけ
2切れ(140g)
じゃがいも・正味
1個(180g)
キャベツ・正味
2枚(100g)
しめじ・正味
1/2パック(50g)
長ねぎ・正味
1/2本(50g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
1・1/2本分(10g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけ、じゃがいもはひと口大に切る。キャベツは3cm角に切り、しめじは小房に分ける。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のさけを入れて焼く。さけの色が変わったら、(1)のじゃがいも・キャベツ・しめじ・ねぎを加えて炒め合わせ、Aを加えて煮立ったらアクを取り、5分煮、みそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「鮭のちゃんちゃんみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。