OPEN MENU

MENU

冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 994 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 33.0 g
  • ・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風

15分

材料(2人分)

味の素冷凍食品KK「やわらか若鶏から揚げボリュームパック」
6個
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
ピーマン
1個
1/4カップ
大さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
はちみつ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、にんじん、ピーマンはせん切りにする。「やわらか若鶏から揚げ」は、表示通りに電子レンジで加熱する。
  2. 2

    耐熱ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の野菜、「やわらか若鶏から揚げ」を加える。
  3. 3

    ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で7分ほど加熱し、全体をよくあえる。

「冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー211kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラ肉のしょうが焼き丼

5分

材料(3人分)

豚バラ薄切り肉
240g
しょうがのすりおろし
小さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1・1/2
大さじ1・1/2
「ほんだし」
小さじ1
キャベツのせん切り
90g
ご飯
600g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、Aを加えて煮からめる。
  2. 2

    器にご飯を盛り、キャベツを敷き、(1)の豚肉をのせる。
  3. *そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、お好みで「ピュアセレクト コクうま カロリー65%カット」をかけてお召し上がり下さい。

「豚バラ肉のしょうが焼き丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー675kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質18.2 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいものごまねぎみそ汁

15分

材料(4人分)

さつまいも
1本
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
小ねぎの小口切り
1/4束分(15g)
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは7mm厚さの半月切りにし、水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    鍋に水、(1)のさつまいもを入れて火にかけ、煮立ったら「ほんだし」を加え、さつまいもがやわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    弱火にし、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎ、すり白ごまをふる。

「さつまいものごまねぎみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。