ガーリック甘辛鶏ごぼうの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 673 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 35.1 g
-
・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガーリック甘辛鶏ごぼう
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 400g
- ごぼう
- 2本(正味300g)
- さやいんげん
- 1パック(正味200g)
- にんじん
- 12cm(正味120g)
- にんにくのみじん切り
- 2かけ分
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラピーマン用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 4g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ガーリック甘辛鶏ごぼう」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー306kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろとろなすご飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って水気をきり、炊飯器に入れ、1合の目盛りになるまで水を注ぎ、水50mlを減らす。 -
2
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮目に斜め1cm幅の切り込みを切り落とさないように入れる。ツナは汁気をきる。 -
3
(1)の炊飯器の米の上に(2)のなすをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、(2)のツナ、Aを加え、なすをくずしながら軽く混ぜる。
「とろとろなすご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー300kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新じゃがのころころみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を入れて火にかけ、(1)のじゃがいもを加えて5~6分煮る。(1)の玉ねぎ、みそ半量を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。 -
3
「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、(1)の貝割れ菜を飾る。
「新じゃがのころころみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く