OPEN MENU

MENU

冷製豚すきうどんの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 636 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 265 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷製豚すきうどん

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

冷凍うどん
2玉
豚ロースしゃぶしゃぶ肉
100g
白菜
2枚(正味200g)
長ねぎ
1本(正味100g)
水菜
2株(正味80g)
えのきだけ
1/2袋(正味50g)
しいたけ
2個(正味30g)
「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
1箱
温泉卵
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は1cm幅の細切りにし、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。水菜、えのきだけは4cm長さに切り、しいたけは半分に切る。
  2. 2

    耐熱皿に豚肉を広げて入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗熱を取る。
  3. 3

    耐熱ボウルに(1)の白菜・ねぎ・えのきだけ・しいたけ、「Cook Doきょうの大皿」を加えて、ラップをかけ、電子レンジで6分30秒加熱し、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  4. 4

    うどんは電子レンジで表示通りに温める。
  5. 5

    器に(4)のうどんを盛り、(3)をかけ、(1)の水菜、(2)の豚肉、温泉卵を順にのせる。

「冷製豚すきうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー517kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質28.2 g
  • ・野菜摂取量※190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンとにんじんのきんぴら

10分

材料(2人分)

ピーマン
3個(100g)
にんじん・小
1/2本
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
小さじ1
小さじ1
「ほんだし」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
ラー油
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンは種とヘタを取って細切りにし、
    にんじんはスライサーで薄い輪切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン・にんじんを4~5分炒め、
    Aで味をつける。仕上げにラー油をかける。

「ピーマンとにんじんのきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー97kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

めかぶと長いもの即席スープ

5分

材料(2人分)

めかぶ・1パック
50g
長いも
2cm(40g)
いり白ごま
小さじ1/4
おろししょうが
小さじ1/4
「ほんだし」
小さじ1
熱湯
1・1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは1cm角に切る。
  2. 2

    器にめかぶ、(1)の長いも、ごま、おろししょうが、「ほんだし」を等分に入れ、沸騰した熱湯を注ぎ入れる。

「めかぶと長いもの即席スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。