ピーマンとたまごの炒め和えの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 601 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 36.2 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとたまごの炒め和え
10分
材料(2人分)
- ピーマン
- 5個
- 豚ひき肉
- 50g
- 溶き卵
- 2個分
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切って種を取り、繊維を切るように1cm幅に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のピーマンを加え、しんなりするまで炒める。 -
3
溶き卵を加えて、サッと火を通し、Aを加えて混ぜ合わせる。
「ピーマンとたまごの炒め和え」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チャイナタコ飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、30分以上おく(時間外)。
たこは5mm幅のそぎ切りにし、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米・たこ・玉ねぎ・にんじん、A、「オイスターソース」を入れ、
軽く混ぜて炊く(時間外)。
「チャイナタコ飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー349kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質22 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと焼きねぎの香味スープ
15分
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、しいたけは半分にそぎ切りにする。ねぎは2cm長さに切り、
オーブントースターで焼き目をつける。水菜は3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のしめじ・しいたけ・ねぎ、もやしを加えて煮る。 -
3
火が通ったら、器に盛り、(1)の水菜を飾る。
「きのこと焼きねぎの香味スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES