豆腐の彩り甘酢あんかけの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 634 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐の彩り甘酢あんかけ
15分
つくり方
-
1
えびは背ワタを取る。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。パプリカは乱切りにする。しいたけは石づきを取り、4等分に切る。 -
2
鍋にA、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のえび・ブロッコリー・パプリカ・しいたけを加えて煮る。具材に火が通ったら、混ぜ合わせたBを加えて、とろみをつける。 -
3
豆腐はヨコ半分に切る。耐熱容器に1/2丁を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱し、水気をきり、(3)の1/4量をかける。同様にあと3つ作る。
「豆腐の彩り甘酢あんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
長いもは皮をむいてすりおろす。 -
2
器にご飯を盛り、(1)の長いもをかけ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
3
湯を注ぎ、小ねぎをのせる。
「丸鶏とろろスープ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー331kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしと黄にらの中華あえ
10分
材料(1人分)
- 大豆もやし
- 1/4袋
- 黄にら
- 1束
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- 白ごま
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
黄にらは4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器にもやし、(1)の黄にらをのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、冷水にとって水気をしぼる。 -
3
ボウルにAを合わせて(2)の黄にら・もやしをあえ、器に盛ってごまをふる。 -
*にらや豆苗(とうみょう)を使ってもおいしくお作りいただけます。
「もやしと黄にらの中華あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く