OPEN MENU

MENU

鶏むね肉の焼き唐揚げ 香味ソースの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 409 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 29.8 g
  • ・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏むね肉の焼き唐揚げ 香味ソース

25分

材料(4人分)

鶏むね肉(皮なし)
2枚
片栗粉
大さじ4
おろししょうが
大さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ2(10g)
小ねぎの小口切り
4本分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2
レタス・好みで
適量
トマト・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は1cm厚さのそぎ切りにし、ボウルに入れる。混ぜ合わせたAの半量を加えてもみ込み、冷蔵庫で15分ほどおく。
  2. 2

    耐熱ボウルに残りのAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1~2分様子を見ながら加熱し、小ねぎを加えて混ぜ合わせ香味ソースを作る。
  3. 3

    (1)の鶏肉の水気を軽くきり、片栗粉を薄くまぶす。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(3)の鶏肉を入れて両面に焼き色がつき、火が通るまで焼く。
  5. 5

    器に盛り、(2)の香味ソースをかけ、好みでレタス、トマトなどの野菜を添える。

「鶏むね肉の焼き唐揚げ 香味ソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー196kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質19.5 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅マヨのきゅうりボート

5分

材料(1人分)

きゅうり
1/2本
梅干し
5g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
みょうが
1/4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは5~6cm長さに切り、タテ半分に切る。みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    梅干しは果肉をほぐし、「サラリア」と合わせて混ぜ合わせる。
  3. 3

    (1)のきゅうりの切り口に(2)の梅マヨをのせ、(1)のみょうがを飾る。

「梅マヨのきゅうりボート」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー124kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉ところころ野菜の和風スープ

15分

材料(4人分)

豚こま切れ肉
150g
大根
6cm(150g)
にんじん
1/2本(75g)
長ねぎ
1/2本(50g)
600ml
「ほんだし」
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。大根、にんじんは1cm角に切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)を入れ、肉に火が通るまで炒める。Aを加えて煮立ったら、フタをして弱火で7~8分煮る。

「豚肉ところころ野菜の和風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。