すき焼き風ヘルシー牛丼の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 673 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
すき焼き風ヘルシー牛丼
20分
つくり方
-
1
牛肉、白菜はひと口大に切り、ねぎは斜め切りにする。えのきだけは根元を切り、長さを半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜・ねぎ・えのきだけを加える。再び煮立ったら、(1)を牛肉をほぐしながら加え、アクを取り、時々混ぜながら、煮汁が半分になるまで煮る。 -
3
器にご飯を盛り、(2)をのせる。
「すき焼き風ヘルシー牛丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー412kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質23.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あごだし醤油の人参シリシリ
15分
つくり方
-
1
にんじんは太めのせん切りにする。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れてしんなりするまで炒める。 -
3
(1)の溶き卵を加えて炒め、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて全体にからませる。 -
4
(1)の豆苗を加えてサッと炒め合わせる。
「あごだし醤油の人参シリシリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねば冷やしみそ汁
6分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。オクラは小口切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。もずくはサッと洗い、水気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも・オクラ・もずくを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ねばねば冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く