鶏手羽コラーゲンちゃんこ鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 429 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽コラーゲンちゃんこ鍋
30分
つくり方
-
1
鶏手羽は3等分ほどの食べやすい大きさに切る。 -
2
キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。にんじん、油揚げは短冊切りにし、水菜は4~5cm長さに切る。 -
3
鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏手羽、鶏つくね、(2)のキャベツ・ブロッコリー・にんじん・油揚げの順に加えて煮る。具材に火が通ったら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。 -
コラーゲンを含む食材でカラダづくり!このレシピを含む献立を「部活生応援献立」として紹介しています。詳しくはこちら▶「部活生を応援!カラダづくり献立・レシピ」
「鶏手羽コラーゲンちゃんこ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は皮をむいておろす。しそはせん切りにする。 -
2
器に(1)の大根おろしを盛り、しらす干し、削り節、(1)のしそをのせ、しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
「しらすおろし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
こんにゃくのマヨ田楽
10分
つくり方
-
1
こんにゃくはフォークで数ヶ所に穴をあけ、2cm厚さに切る。 -
2
鍋に(1)のこんにゃく、Aを入れて煮る。 -
3
Bを合わせ、みそマヨネーズを作る。 -
4
アルミホイルに(2)のこんにゃくを並べ、(3)のみそマヨネーズをのせ、
オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みで七味唐がらしをふる。
「こんにゃくのマヨ田楽」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー141kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く