鶏手羽コラーゲンちゃんこ鍋の献立
献立 85分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 29.3 g
-
・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽コラーゲンちゃんこ鍋
30分
つくり方
-
1
鶏手羽は3等分ほどの食べやすい大きさに切る。 -
2
キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。にんじん、油揚げは短冊切りにし、水菜は4~5cm長さに切る。 -
3
鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏手羽、鶏つくね、(2)のキャベツ・ブロッコリー・にんじん・油揚げの順に加えて煮る。具材に火が通ったら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。 -
コラーゲンを含む食材でカラダづくり!このレシピを含む献立を「部活生応援献立」として紹介しています。詳しくはこちら▶「部活生を応援!カラダづくり献立・レシピ」
「鶏手羽コラーゲンちゃんこ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。しょうがはせん切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、「鍋キューブ」を手で
くずしながら加え、(1)のしょうがを加えて全体を軽く混ぜて炊く。 -
3
炊き上がったら均一になるように全体を混ぜ、茶碗によそい、小ねぎを散らし、好みでしょうゆをかける。
「しょうがごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー354kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜のおひたし
5分
つくり方
-
1
ほうれん草は3cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、3cm長さに切る。 -
2
(1)のほうれん草・えのきだけを熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。 -
3
ボウルに移し、「こんぶだし」、半ずり白ごま、しょうゆを加え、あえる。
「青菜のおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く