豚肉とキャベツのごま照り焼きの献立
献立 13分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 660 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とキャベツのごま照り焼き
10分
つくり方
-
1
豚肉は両面に薄力粉をまぶす。キャベツはひと口大に切り、玉ねぎは繊維を断ち切るように1cm幅に切る。Aは混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて火が通るまで炒める。(1)の玉ねぎ・キャベツを加えて炒め、野菜に火が通ったら、(1)のAを加えてとろみがつくまで炒め合わせる。 -
3
皿に盛り、刻みのり、ごまをかける。
「豚肉とキャベツのごま照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー373kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしトマトしょうが茶漬け
5分
材料(1人分)
- 冷やご飯
- 100g
- トマト
- 1/2個(100g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 冷水
- 1/2カップ
- 青じそのせん切り
- 1枚分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはひと口大のザク切りにする。 -
2
ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、しょうがを入れ、混ぜて2分ほどおく。 -
3
器に冷やご飯を盛り、(2)を上からかけ、冷水を注ぎ入れる。しそを盛り、オリーブオイルをたらす。 -
*オリーブオイルの量は小さじ2を目安にお好みで調整してください。
「冷やしトマトしょうが茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーおかかレンジあえ
3分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてAを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。 -
2
余熱で火を通し、削り節であえる。
「ブロッコリーおかかレンジあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く