OPEN MENU

MENU

温玉タラモそうめんの献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 671 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 28.5 g
  • ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

温玉タラモそうめん

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たらこは薄皮を取り除く。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。
  2. 2

    そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    器に(2)のそうめんを盛り、(1)のたらこ、しそ、温泉卵をのせ、(1)のつゆを注ぎ入れる。

「温玉タラモそうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー567kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質24.3 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ボイルキャベツとチーズの梅あえ

8分

材料(2人分)

キャベツ
1・1/2枚
スライスチーズ
1枚
梅干し・大
1個
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    梅干しは種を取ってたたき、ボウルに入れて分量の水。「味の素®」を加えてのばす。
  2. 2

    キャベツはザク切りにし、塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆで、水にとる。水気をとって(1)に加え、スライスチーズをちぎり入れてあえる。
  3. *「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
  4. *減塩タイプの梅干しを使用する場合には、2個に増やしてください。

「ボイルキャベツとチーズの梅あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー41kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いろいろ野菜のキャラメル煮

30分

材料(4人分)

大根
10cm(250g)
にんじん
1本
さやいんげん
100g
エリンギ
1本
バター
大さじ1
砂糖
大さじ1
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんは乱切りにし、さやいんげんは長さを3等分に切る。
    エリンギはタテ4等分に切る。
  2. 2

    鍋にバターを熱し、溶け始めたら砂糖を加え、弱火にし、キャラメル色に
    なったら火を止める。
  3. 3

    (1)の大根・にんじんを加え、キャラメルを全体になじませる。
    再び火にかけて軽く炒めてから、Aを加えてフタをして15分煮る。
  4. 4

    (1)のさやいんげん・エリンギを加えて、汁気がなくなり、
    野菜がやわらかくなるまで煮る。

「いろいろ野菜のキャラメル煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。