さっぱりアボカドサーモン丼の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 626 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さっぱりアボカドサーモン丼
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
サーモン、アボカドは食べやすい大きさに切り、たくあんは細切りにする。梅干しは種を除いて包丁でたたく。 -
2
小鍋に(1)の梅干し、Aを入れて混ぜ、ひと煮立ちさせて冷まし(時間外)、たれを作る。 -
3
器にご飯を盛り、(1)のアボカド・サーモンをのせて(2)のたれをかけ、ごま、(1)のたくあん、刻みのりを散らす。
「さっぱりアボカドサーモン丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー558kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛焼ききのこ
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取って半分に切る。エリンギは根元を切り、タテ6等分に裂く。
ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のしいたけ・エリンギ・ねぎを入れて
こんがりと焼き、皿に盛る。 -
3
「味の素®」、七味唐がらし、ポン酢しょうゆをかける。
「うま辛焼ききのこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカとズッキーニのみそ汁
10分
つくり方
-
1
パプリカは1cm角に切る。ズッキーニは3mm幅の輪切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のパプリカ・ズッキーニを加える。煮立ったら、みそを溶き入れ、ミニトマトを加える。
「パプリカとズッキーニのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く