小松菜と鶏肉の和風ガーリックバター炒めの献立
献立 37分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 591 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 23.7 g
-
・野菜摂取量※ 185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と鶏肉の和風ガーリックバター炒め
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、片栗粉を表面にまぶす。小松菜はザク切りにし、しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出てきたら、(1)の鶏肉を加えて両面をこんがり焼く。 -
3
(1)の小松菜・しめじを加えて炒め、「ほんだし」を加えて、さらに炒める。野菜がしんなりしてきたら、Aを加え、炒め合わせる。
「小松菜と鶏肉の和風ガーリックバター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー330kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根のマヨはりはり
12分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
切り干し大根は赤唐がらしと一緒に20分ほど(時間外)水につけてもどし、
しっかり水気をしぼる。 -
2
ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・赤唐がらし、
切り昆布を加えてあえ、10分ほどおく。
「切り干し大根のマヨはりはり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋のけんちん汁風
15分
つくり方
-
1
里いもは皮をむいてひと口大に切り、にんじんは3~4mm幅のいちょう切りにする。こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎって下ゆでをする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の里いも・にんじん・こんにゃくを入れて炒め、Aを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「里芋のけんちん汁風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く