OPEN MENU

MENU

野菜もとれるホットドック風トースト の献立

献立 27分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 634 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜もとれるホットドック風トースト 

7分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ソーセージは斜め半分に切る。ボウルにAを入れてあえる。
  2. 2

    食パンに(1)のあえたAをのせ、その上に(1)のソーセージを並べる。上からケチャップ、チーズをかけ、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。

「野菜もとれるホットドック風トースト 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー415kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜とカリカリアーモンドのサラダ 

10分

材料(2人分)

水菜
60g
玉ねぎ
1/4個
うま味調味料「味の素®」
少々
ポン酢しょうゆ
大さじ1
スライスアーモンド
4g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は5cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    スライスアーモンドはオーブントースター(または、フライパン)でローストする。
  3. 3

    器に(1)の水菜・玉ねぎを盛り、「味の素®」をふってポン酢しょうゆをかけ、
    (2)のスライスアーモンドを散らす。

「水菜とカリカリアーモンドのサラダ 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー31kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

皮ごと野菜のシチュー仕立て

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
1/2枚
じゃがいも
1個
にんじん
1/2本
冷凍ブロッコリー
150g
1・1/4カップ
牛乳
250ml
「Rumic」ホワイトクリームソース
1箱

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。

「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。