ガーリックトマトのタコライスの献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 751 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 33.8 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガーリックトマトのタコライス
8分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 120g
- きゅうり
- 1/2本
- レタス
- 2枚
- 「Bistro Do」ガーリックトマトチキンソテー用
- 1箱
- シュレッドチーズ・生食用
- 30g
- ご飯
- 320g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは1cm角に切り、レタスは少し太めのせん切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにひき肉を入れて火にかけ、ほぐすようによく炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Bistro Do」を加え、再び火にかけてひと煮立ちさせる。 -
3
器にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(2)のソース、(1)のきゅうりの順にのせ、チーズを散らす。
「ガーリックトマトのタコライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンのハムマヨ焼き
15分
材料(2人分)
- ピーマン
- 3個
- ロースハム
- 4枚
- ゆで卵
- 2個
- 玉ねぎのみじん切り
- 100g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。ハム、ゆで卵は1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のハム・ゆで卵、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。 -
3
予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
「ピーマンのハムマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいコンソメトマトスープ
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- トマト
- 1/2個
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ小さじ2
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器に水50ml、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。水250mlを加え、塩・こしょうで味を調え、冷やす(時間外)。 -
2
トマトは5mm角に切る。 -
3
(1)のスープ、(2)のトマトを混ぜ、器に盛る。
「冷たいコンソメトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く